大橋一郎さん作品展

大橋会員が所属する玄窯社陶芸展が西宮市立北口ギャラリーで開催
◇会期は令和7年7月1日(火)~6日(日) ◇
同好会では7月5日(土)に会員一同で作品を拝見しました。

伝統ある玄窯社陶芸展は陶芸家:坂口徹(故人)氏が主宰した阪神間の陶芸教室の合同展で始まり今日へと続いており第53回の伝統・歴史を刻むことが出来ました。今回も3つのグループが出展しており、大橋氏が所属する日曜陶芸会も多くの作品が展示されていた。

大橋氏は5点も出展され作陶意欲に惹かされました。皆さんの多種多様の作品拝見は作陶への苦労も分かり見る人それぞれに畏敬の念、心されたと思います。

玄窯社陶芸展の最盛期は12~13グループが参加していましたが時の変遷!今回は3つのグループが陶芸展に・・・と言う事情もあってこの度を最後に「玄窯社陶芸展」は解散します。と伺い残念な思いです。作品拝見後は近くの中華料理店で会食し会話の絶えない賑やかなひと時を過ごしました。  以下は展示作品の一部です。  福岡武雄(KTV)

大橋氏の作品

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

  5. 5

    今月の写真 8月

  6. 6

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  7. 7

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  8. 8

    定例懇話会 のお知らせ ~「上方落語の現在と未来」

  9. 9

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  10. 10

    私の“想い出の”一曲 「五月のバラ」

TOP