ちょっと聞いてぇ⁉ ~豊川稲荷

お稲荷さん三つ目の豊川稲荷参拝は五月の下旬に入り最高気温が30℃を越えるようになった頃。東海道新幹線の”ひかり”で豊橋駅へ、そこからはJR飯田線で豊川まではあっという間でした。駅からは数分という距離で大きな鳥居のある参道に到着。平日ということもあり境内は閑散とした佇まい。しかしここはなんと珍しいことに曹洞宗の妙厳寺というお寺でした!

令和の米騒動(?)にはお稲荷さんはぴったり!豊かな稲穂を願い五穀豊穣の稲荷神に期待!このあとの豊橋駅近くの居酒屋さんでの三大稲荷参拝記念の酒肴は食の恵みもあり格別満足でした!

翌日は国宝犬山城に登城(笑)しました!

渡辺克信(ABC)

ランキング

  1. 1

    「とんとんとんからりと隣組」

  2. 2

    10月16日関西民放クラブ 秋の懇親会、無事終了

  3. 3

    「落語(上方芸能)を楽しむ会」からのお知らせ

  4. 4

    丹波黒豆栽培企画「丹波黒豆大収穫!さっそくビールで乾杯!!」

  5. 5

    今月の写真 10月

  6. 6

    徒然なるままに ~カオハガン島

  7. 7

    福岡武雄会員の作品展を陶芸同好会で拝見

  8. 8

    今月の写真 11月 □

  9. 9

    散策同好会第207回例会「伊藤若冲の重文襖絵を鑑賞する」

  10. 10

    私の「想い出の一曲」 トルコ軍楽隊の行進曲(ジェッディン・デデン)

TOP