会員だより、ちょっと聞いてぇ!? 大阪の梅林

寒い中、大阪城の梅林に行って来ました。ここには1,7ヘクタールの広さの中、104種類、1235本の梅の木があるそうです。まだ数本しか咲いていませんでしたが、蝋梅も咲いていていい香りを放っていました。
ここも大阪城見物も兼ねたインバウンドの方々が、湧き出るようにやってきていました。我々は観梅の後、NHK放送会館にある「大阪歴史博物館」に行き、なにわの歴史を見学しました。近いのになかなか行かない大阪城周辺、寒かったけれどなかなか有意義でしたよ。  上村十三子

ランキング

  1. 1

    「とんとんとんからりと隣組」

  2. 2

    10月16日関西民放クラブ 秋の懇親会、無事終了

  3. 3

    丹波黒豆栽培企画「丹波黒豆大収穫!さっそくビールで乾杯!!」

  4. 4

    「落語(上方芸能)を楽しむ会」からのお知らせ

  5. 5

    今月の写真 10月

  6. 6

    徒然なるままに ~カオハガン島

  7. 7

    福岡武雄会員の作品展を陶芸同好会で拝見

  8. 8

    今月の写真 11月 □

  9. 9

    散策同好会第207回例会「伊藤若冲の重文襖絵を鑑賞する」

  10. 10

    私の「想い出の一曲」 トルコ軍楽隊の行進曲(ジェッディン・デデン)

TOP