今月の陶芸 11月 石橋 慶三

今月の陶芸 11月 石橋慶三

   終末時計 「?(はてな)」

「終末時計」作陶シリーズも5年目、今年最後の作品は、訳の分らない見た目から、そしてNHK朝ドラ「虎と翼」主人公の口癖「はて?」から、作品名「?(はてな)」に。イメージとしては、火山の爆発というよりも山の崩壊ですが、地球・自然崩壊の危うさと、「なんとかせい!!」と自然が人間に吠えた姿を表したつもりです。 今回の土は古陶小。釉薬は織部、青イラボ、弁柄。
大きさは高さ33cm、底辺最大25cm。重量3.3kg。

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

  5. 5

    今月の写真 8月

  6. 6

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  7. 7

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  8. 8

    定例懇話会 のお知らせ ~「上方落語の現在と未来」

  9. 9

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  10. 10

    私の“想い出の”一曲 「五月のバラ」

TOP