【陶芸】 大橋一郎会員の作品展を陶芸同好会で拝見

~ 大橋会員の作品展を陶芸同好会で拝見 ~

 大橋会員が所属する玄窯社陶芸展が4年ぶりに西宮市立北口ギャラリーで開催とのことで、同好会では7月8日(土)に一同で作品を拝見した。玄窯社/陶芸展は今回が第52回の催しで、陶芸家坂口徹氏(故人)が阪神地域で幾つもの教室を主宰されておりその伝統の継続で今回、4つの会(日曜陶芸会・立花陶芸・青陶会・いかが会)の合同展である。
 流石に伝統・歴史有る玄窯社のグループで素晴らしい作品の展示で大橋会員の作品をはじめ技巧を凝らした器はもとより温もり有るホットな造形物や釉薬の特性を活かした花挿しetc見応え有る作品の数々で久し振りの楽しい作品拝見日であった。
会 期 7月4日(火)~ 9日(日) 以下は作品展示の一部です。

★大橋会員の作品★

★写真:中尾統一  記:福岡武雄

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    今月の写真 8月

  5. 5

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  6. 6

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  7. 7

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

  8. 8

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  9. 9

    ちょっと聞いてぇ ~今年も佐渡オペラ、大盛り上がりの千秋楽

  10. 10

    定例懇話会 のお知らせ ~「上方落語の現在と未来」

TOP