隣の「かぼちゃ」が閉店!

 

隣の「かぼちゃ」が閉店!

 

 関西民放クラブ事務局のあるビルの隣に、可愛い定食屋さんがあります。その名も「もりばちキッチン・かぼちゃ」。仲良し姉妹が切り盛りして25年、洋風か和風の主菜に付け合わせなどがつき、美味しいご飯に味噌汁というのが定番。

 とてもヘルシーな定食で、近辺のサラリーマン、サラリーウーマンなどで10人ほどのカウンターはすぐ満杯になります。今日も理事会の後、12時少し前にうまく滑り込みましたが、ショッキングなニュースが入り口に貼りだしてありました。

 今月17日で25年の歴史に幕を閉じる、閉店すると言うのです。関西民放クラブの歴史が約30年、その殆どの時間が「かぼちゃ」の歴史と重なっています。

 かく言う私も、理事会の度に、ここでお昼を食べるのを楽しみにしていたので、とても残念です。理事会や同好会の時、昼食をとられた方も多い事と思います。

 会員の皆さん、お近くに行かれたら、リーズナブルでヘルシーな「かぼちゃ定食」を惜しんであげて下さい。

 因みに本日のメニューは、「鰈のホイル蒸し」か「豆腐とキノコのハンバーグ」付け合わせは、キャベツのカレー風サラダ、ディザートはミカン。

白ご飯に味噌汁、800円。 長い間お世話になりました。

「かぼちゃ」ファン

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    今月の写真 8月

  5. 5

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  6. 6

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  7. 7

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  8. 8

    絵画同好会・作品展 ご案内

  9. 9

    徒然なるままに ~ 今年も“ヴァルトビューネ”

  10. 10

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

TOP