徒然に「コロナ」を想う

 

 徒然なるままに、今回のコロナウィルスの感染者数・死者数を人口比(%)で都道府県別、および国別にまとめてみました。(2020年8月15日のデータです。)

 ひとつひとつの数字を比べてみると日本の都道府県の状況や、世界の国状など、徒然に眺めることが出来そうです。

 7月29日(水)ついに岩手県でも感染者が見つかり、この日は、京都・大阪・福岡・沖縄他で過去最多を更新しました。いよいよ第2波に突入したと言っても間違いないでしょう。

 三密を避けて自宅に籠る日々、新聞に毎日掲載されるコロナ感染者の国内・国外の状況を見て徒然なるままに別表を作りました。

 他国の状況を見ると、死者の人口比が、アメリカ・ブラジル・メキシコ・ペルー・チリ・スペインで、日本の感染者の人口比を上回っています。日本が基本的に衛生観念の発達した国だとか、マスクをする習慣があるからとも言われていますが、原因ははっきりしていません。

 皆さんはどう思われますか?

※アメリカでは、8月14日から15日のわずか1日で感染者が58,576人増え、日本の総感染者数を超えて、同じく死者は1,204人も増えて、これも日本の総死者数を超えています。

(八木晉一)

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    今月の写真 8月

  5. 5

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  6. 6

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  7. 7

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  8. 8

    絵画同好会・作品展 ご案内

  9. 9

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

  10. 10

    徒然なるままに ~ 今年も“ヴァルトビューネ”

TOP