コロナの波紋

 

皆さんお変わりございませんか。お伺いします。

新型コロナの猛威はいつまで続くのでしょうか。先日も久し振りに吉川方面へゴルフに出掛けましたが、感染症対策で厳しくこんな事が行われていました。

○フロントでは1列1・5メートル間隔に並びエントリーを行います。

○ロッカー室に入ればスタッフがアルコール消毒。

○カートに乗れば4人乗りのため、全員がマスク着用。

○昼食時は本来1テーブル4人着席のところ、2人着席。

○ホールアウト後の入浴は、しばらくの間休ませていただく、とありました。

気分転換にゴルフに行ったのですが、逆にストレスを溜めて帰宅しました。不謹慎かな。

 

こんな時こそ、同好会『丹波黒豆の会』にお入り下さい。大自然の中で、汗を流し、楽しく過ごしませんか。

年4回、三田の農地へお越しいただくだけでOKです。

参加ご希望の方は

ショート・メールでご連絡下さい。 090-6329-6770 竹村章治まで

「徒然なるままに」へ戻る

ランキング

  1. 1

    「とんとんとんからりと隣組」

  2. 2

    10月16日関西民放クラブ 秋の懇親会、無事終了

  3. 3

    「落語(上方芸能)を楽しむ会」からのお知らせ

  4. 4

    丹波黒豆栽培企画「丹波黒豆大収穫!さっそくビールで乾杯!!」

  5. 5

    今月の写真 10月

  6. 6

    徒然なるままに ~カオハガン島

  7. 7

    福岡武雄会員の作品展を陶芸同好会で拝見

  8. 8

    今月の写真 11月 □

  9. 9

    散策同好会第207回例会「伊藤若冲の重文襖絵を鑑賞する」

  10. 10

    私の「想い出の一曲」 トルコ軍楽隊の行進曲(ジェッディン・デデン)

TOP