【ゴルフ同好会】令和元年秋季大会 近藤康雄会員(MBS)が優勝

優勝コメント

文句のつけようのない絶好のゴルフ日和。
慣れ親しんだ宝塚クラシックGC(旧スポニチ)で念願の初優勝をさせていただきました。

今回はエントリー後、欠席者が出て参加者が少なかったのとハンディに恵まれたのと気心の知れたMBSの粂川さん、斎藤さんと一緒のラウンドのお蔭だと思います。
特に粂川さんとはベストグロスを競っており16番終了時1打差。いつもは最後まで集中力が持たないのに、当日はお陰で最後まで諦めずにできたのが良かったと思います。
準優勝の山本会長(MBS)とは0.1打差という事ですので本当に同伴者とハンディに恵まれた結果でした。
アウト44イン43グロス87でしたが、ダブルボギー6回の内5回が隠しホールで入っておりました。

今回は10月に急逝された山田益雄氏(KTV)の「メモリアル大会」と銘打って行われました。
山田さんはこの会で3回も優勝されていてゴルフ同好会の実力者でした。
毎年行っております「東名阪ゴルフ対抗戦」でも活躍されており、前回関西民放クラブの幹事の時、コースをどこにするか悩んでいた時など、「比良カントリー」が良いのではと提案されるなど活動に貢献されました。

当日は、鈴木理事長(KTV)が表彰式に来られ、山田さんのKTV時代の粘り強い仕事ぶりを披露され、また竹村氏(KTV)が追悼のコメントを紹介されました。感極まり言葉を詰まらせ、涙ながらに語られたのには同席の参加者からも山田さんの早すぎる死に戸惑いを覚えました。
同好会全員から心よりご冥福をお祈りしたいと思います。
山田さんと同世代である私としては山田さんの分までこれから好きなゴルフを楽しみ元気に長生きしていきたいと思います。これからもよろしくお願い致します。

近藤康雄(MBS)

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    今月の写真 8月

  5. 5

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  6. 6

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  7. 7

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  8. 8

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

  9. 9

    ちょっと聞いてぇ ~今年も佐渡オペラ、大盛り上がりの千秋楽

  10. 10

    私の“想い出の”一曲 「五月のバラ」

TOP