【囲碁同好会】 全国親善囲碁大会で関西勢健闘

 

10月29日仙台の秋保温泉を舞台に民放クラブの全国囲碁大会が行われた。

3~4人のリーグ戦で全勝者だけが決勝トーナメントに残るシステム。予選リーグ7組25人のうち関西は牧野七段、丹羽四段、中嶋三段が枠抜けする好成績。

決勝へ進むと夕食もそこそこに対局場へ。熱戦のすえ牧野七段が三位入賞を果たした。

来年は我々関西地区が幹事に決まり、大会旗の引継ぎを受けた。

翌日からは関西勢6人で山形へ。
上ノ山温泉「古窯」でもう1泊して、最上川下りから銀山温泉、そして月山を観望・参拝、新蕎麦を賞味するなど、紅葉まっ盛りの東北の秋を満喫した。

(ABC 牧野元良)

ランキング

  1. 1

    「とんとんとんからりと隣組」

  2. 2

    10月16日関西民放クラブ 秋の懇親会、無事終了

  3. 3

    「落語(上方芸能)を楽しむ会」からのお知らせ

  4. 4

    丹波黒豆栽培企画「丹波黒豆大収穫!さっそくビールで乾杯!!」

  5. 5

    今月の写真 10月

  6. 6

    徒然なるままに ~カオハガン島

  7. 7

    福岡武雄会員の作品展を陶芸同好会で拝見

  8. 8

    今月の写真 11月 □

  9. 9

    散策同好会第207回例会「伊藤若冲の重文襖絵を鑑賞する」

  10. 10

    私の「想い出の一曲」 トルコ軍楽隊の行進曲(ジェッディン・デデン)

TOP