【囲碁同好会】 秋季懇親会で囲碁体験コーナー

 

 10月11日に行われた今年の秋季懇親会の会場は梅新のアサヒスーパードライ。
ビアホールでの開催は初めてということで理事・役員の方々が色々な趣向を模索される中、囲碁同好会も一役買おうと「囲碁体験コーナー」を設けることに。
碁を全く打ったことない方に一からルールを説明して小さな盤で対局をしてもらおうというもの。
会場の一角に9路・13路のゴム盤を置き、ルールをまとめたレジメや練習問題も用意した。

 会はコーラスに始まり数人のご挨拶から乾杯へ。ビアホールだけに飲むピッチも弾み 酔いに任せて囲碁にチャレンジする方が続々という目論見だったが、雑然とした喧噪のなかで落ち着いて碁に取り組む方はなかなか現れない。
仕方なしに知人に声をかけトライしてもらった。
簡単にルール説明後、小盤で実戦体験。数人だったが碁の初体験をしてもらった。
また関西民放クラブ山本雅弘会長も囲碁同好会に入会ということで、会場でも会員との対局を楽しまれた。

 また機会を選んでこうした囲碁PRの場を設けられればと思うところです。

                   (ABC 牧野元良)

ランキング

  1. 1

    「とんとんとんからりと隣組」

  2. 2

    10月16日関西民放クラブ 秋の懇親会、無事終了

  3. 3

    丹波黒豆栽培企画「丹波黒豆大収穫!さっそくビールで乾杯!!」

  4. 4

    徒然なるままに ~カオハガン島

  5. 5

    今月の写真 10月

  6. 6

    「落語(上方芸能)を楽しむ会」からのお知らせ

  7. 7

    福岡武雄会員の作品展を陶芸同好会で拝見

  8. 8

    散策同好会第207回例会「伊藤若冲の重文襖絵を鑑賞する」

  9. 9

    今月の写真 11月 □

  10. 10

    私の「想い出の一曲」 トルコ軍楽隊の行進曲(ジェッディン・デデン)

TOP