クラシック同好会5月“番外編”報告 ビッグバンド ジャズ

 

「タキシード・ジャンクション」「虹のかなたに」「サマータイム」といった懐かしいジャズ、ポピュラーのナンバーが、ザ・シンフォニーホールに響き渡り観客をエキサイティングな世界へと導いていきます。

クラシック同好会・番外編「ザ・シンフォニーホールビッグバンドを聴く」会には15人が参加、テレビやCDでは味わえないビッグなサウンドを楽しみました。

ザ・シンフォニーホールが創立したビッグバンドのコンサートも今回が5回目、メンバー自身による編曲でこのバンドの魅力が益々発揮されてくるようです。
またピアノトリオも息の合った演奏で管楽器群と勝負、パーカッショニストが“魔法使い”よろしく次から次へと違う楽器を繰り出してリズムを刻んで見せてくれます。

後半はカリビアン・フルートの名手、赤木りえが加わって「ソンブラス・ナダ・マス」「オブセシオン」といったラテンナンバーをリズミカルに演奏して大いに盛り上がり、最後はシンフォニー名物のパイプオルガンまで使って盛大にアンコール、大サービスのコンサートでした。

また機会があれば“番外編”を企画しようと考えています。

(出野徹之)

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    今月の写真 8月

  5. 5

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

  6. 6

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  7. 7

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  8. 8

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  9. 9

    定例懇話会 のお知らせ ~「上方落語の現在と未来」

  10. 10

    私の“想い出の”一曲 「五月のバラ」

TOP