第43回例会「落語(上方芸能)を楽しむ会」 初笑い

 

 少々遅くなりましたが、2月8日繁昌亭で38名が参加「初笑い」を楽しみました。
この日は若手の落語や珍しい「活弁士」による無声映画、それに三味線放談などを聞きました。

トリは桂塩鯛。「大阪のおばちゃん」と代名詞で言われる元気な「お母ん」とのやり取りを、面白おかしくネタにして笑わせました。

 風呂上がりバスタオルが落ちてしまって「あんた見たんちゃう」「そんなもん誰が見るかい」。
体重計に乗って「うっそ~!これ絶対壊れてるわ」などありそうな風景に大爆笑でした。

 

 次回は4月19日(水)で「上方落語協会60週年記念・協会員総出演」を予定しています。

(桑畑隆征)

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    今月の写真 8月

  5. 5

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  6. 6

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  7. 7

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  8. 8

    絵画同好会・作品展 ご案内

  9. 9

    徒然なるままに ~ 今年も“ヴァルトビューネ”

  10. 10

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

TOP