福岡武雄会員の陶芸展

 福岡武雄会員はKTV出身の陶芸家で、現在宝塚寿陶会に所属。当会の重鎮である。

 今回は「第38回宝塚寿陶会作陶展」で10月27日(木)から10月29日(土)3日間、いつもの「ぷらざこむ1」で行われた。

 宝塚市社会福祉協議会が主催する「わっしょいフレミラ秋まつり」の一環で、書、絵画、手芸、工芸作品を展示、更に、ふれあおう、やってみようと色々なイベントが催された。

 当会のタイトルにある世代間交流事業では子供たちに陶芸を指導。3日間の催しで約2400名の来場者があり、陶芸部門では寿陶会会員、夢のかけはしクラブの子供達、来期に寿陶会入会の受講生を含めて約230名が約250点、日常使用雑器、オブジェなど自由奔放に作られた作品を展示、大いに堪能させてもらった。

 「ぷらざこむ1」の来場者は約1200名、民放関連からは6名が参加。

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    今月の写真 8月

  5. 5

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  6. 6

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  7. 7

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  8. 8

    絵画同好会・作品展 ご案内

  9. 9

    徒然なるままに ~ 今年も“ヴァルトビューネ”

  10. 10

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

TOP