メディアウオッチング例会 (3月)

   
▼     ゲスト 毎日放送経営戦略室チーフプロデューサー 長井展光

  
   テーマ 「テレビのこれから~進む放送と通信の連携~」
        ハコとしての『テレビ』の進化が放送をどう変えるかなど
        SNS時代とテレビの関係につて最新情報を交え考察。
        民放の編成、報道、スポーツ、営業、技術など経験豊富な
        放送人が語り合った。
        「メディアウオッチング」の模様はこちらから閲覧ください。
  
  

▼「民放OB・OGの『必ず見る番組』『好きな番組』をアンケート調査」
                        (2012年10月 実施)
  
       いわゆる団塊の世代(63~65歳)から70歳、80歳前後の世代が、
       いまどのようなテレビ番組を見ているのか、アンケートのデータに
       その傾向が伺えます。
       詳細はこちらからご覧ください。

ランキング

  1. 1

    私の「想い出の一曲」 ベルリンの風

  2. 2

    「とんとんとんからりと隣組」

  3. 3

    写真同好会 ~ ポートレート撮影会番外編

  4. 4

    今月の写真 8月

  5. 5

    第39回定例懇話会 ~「落語(上方芸能)を楽しむ会」とコラボ企画で「特別寄席」を開催

  6. 6

    徒然なるままに ~ 佐渡オペラ「さまよえるオランダ人」を観ました

  7. 7

    陶芸同好会「有閑人展」開催のお知らせ

  8. 8

    絵画同好会・作品展 ご案内

  9. 9

    徒然なるままに ~ 今年も“ヴァルトビューネ”

  10. 10

    舞洲で写真撮影会 ~写真同好会

TOP