第6回 関西民放クラブ 写真同好会展
本日は、第6回関西民放クラブ写真同好会展にご来場いただき有難うございます。 当写真クラブは発足して26年を迎えます。民間放送局の退職者の集まりで文化事業を展開している関西民放クラブの
本日は、第6回関西民放クラブ写真同好会展にご来場いただき有難うございます。 当写真クラブは発足して26年を迎えます。民間放送局の退職者の集まりで文化事業を展開している関西民放クラブの
ご縁があって17、8年前からCSチャンネル「タカラヅカ・スカイステージ」の番組審議委員を務めています。実は宝塚歌劇との付き合いは古く、50年以上前の駆け出しアナウンサーの頃、公開録画の前説をやっていま
日本人の寿命は延び、人生100年時代と言われて久しくなりました。健康でアクティブなシニアライフを送りたいのが、私たちの望みですね。最近、健康寿命という言葉をよく耳にします。「健
「すみれ会」第2回は「スマシー」へバシャ!キャーッ!目の前で大きな2匹のシャチが大ジャンプ、水しぶきが観客席に砕け散る。「すみれ会」の2回目は、神戸須磨シーワールド略称
活動報告 クラシック同好会 10月例会1995年生まれと言う事は「え~!29才じゃないか」、大阪フィルハーモニー交響楽団第582回定期演奏会を指揮したイギリス人、バーティー・ベイジェ
先日松竹座へ市川團十郎の襲名公演昼の部を見に行きました。お弁当とお茶を持って行きましたら、友人が買ってきてくれた伊藤園のペットボトルに付録がついていて、それは大谷修平選手の写真を印刷したボトル