ちょっと聞いてぇ!? ~隠岐
神々の島‘隠岐’は1万年前に離島となった⁈島根半島の北方数十キロに4つの大きな島々がある。まだ暑さの厳しい8月の末に、倒幕の二人の天皇が流されたこの島々~隠岐~を訪ねた。この倒幕の一人
神々の島‘隠岐’は1万年前に離島となった⁈島根半島の北方数十キロに4つの大きな島々がある。まだ暑さの厳しい8月の末に、倒幕の二人の天皇が流されたこの島々~隠岐~を訪ねた。この倒幕の一人
今秋の懇親会を以下のとおり開催します。【日時】2525年10月16日(木)12時30分 ~15時 (12時~ 受付)【会場】中央電気倶楽部 5階ホール(地下鉄西梅田駅より徒歩約
陶芸同好会では次の通り恒例の「有閑人展」を開催します。皆様のご来場をお待ちします。【とき】 令和7年10月14日(火)~19日(日)午前10時~午後5時(最終日は午
呉須絵大皿直径30センチ東条秋津窯にて作陶
2023年に関西民放クラブの新人理事3人を中心に結成した「白秋バンド」。関西民放クラブの懇親会や総会、またデイサービス施設へ出向き、ライブを楽しんで頂いています。2025年4月からは、華やかで明るい女
絵画同好会「波の会」は、以下のとおり「波の会・水彩画展」を開きます。【日時】9月18日(木)~22日(月) 11時~17時(18日は13時から、22日は15時まで)【場所】ギャラリー「4匹
男女ノ川もうすぐ秋場所が始まります。両横綱が真価を問われる場所になりそうですね。私が初めて本物のお相撲さんを見たのは小学校2年生、昭和27年と記憶しています。我々4兄弟は母に連れられて東京の三鷹市
「すみれ会」では、9月4日(木)宝塚歌劇の111周年記念の月組公演「Guys and Dolls」を観劇しました。参加者は10人。殆どの人が、「タカラヅカを観るのは何十年ぶりかしら?」「私は初めてです