活動報告 5月 クラシック同好会
5月例会は、大阪交響楽団の第132回名曲コンサート「ハイドン兄弟・ときめきのハーモニー」を聴きました。指揮は大阪・豊中出身、関西学院大学から東京音楽大学指揮科に進んだ出口大地、正に地元の人で何か親しみ
5月例会は、大阪交響楽団の第132回名曲コンサート「ハイドン兄弟・ときめきのハーモニー」を聴きました。指揮は大阪・豊中出身、関西学院大学から東京音楽大学指揮科に進んだ出口大地、正に地元の人で何か親しみ
私の“想い出の一曲” ♪お~い♪出野徹之(KTV)時々、「お~い」で始まる歌が口をついて出ます。♪ おおい どしたい 元気かい ネオンまたたく街角は うれし涙のわくところ
荘川桜へオマージュの旅かみむらとみこ(MBS)「荘川の桜を一緒に見に行きませんか?」笹部新太郎氏は、当時毎日新聞社の社会部の記者をしていた北野栄三氏(元関西民放
ここに掲載している写真の著作権は作者に帰属します。無断使用、転載は堅くお断りします。◎画像をクリックで拡大表示