“俳諧にはユーモアが必須条件、句の巧拙は論外、遠慮は無用、笑いが絶えない雰囲気が「放の会」の特徴” 平成7年に発足したこの会の初代世話人が記した言葉です。 世の常通りメンバーの変遷はありますが、17年間このモットーは変わらず笑いと和気藹藹の調子で月2回の句会を開いています。 俳誌「草樹」の発行人で関西現代俳句協会会長の吉田茂子先生の指導を仰いでいます。 ◎詳細はタイトルをクリックしてください。
2019.07.30
2019.06.30
2019.05.31
2019.05.15
2019.04.03
2019.02.27
2019.01.27
2018.12.24
2018.12.02
平成30年10月14日~15日奥飛騨・白川郷
2018.11.23