今月の写真 12月
ここに掲載している写真の著作権は作者に帰属します。無断使用、転載は堅くお断りします。◎画像をクリックで拡大表示
ここに掲載している写真の著作権は作者に帰属します。無断使用、転載は堅くお断りします。◎画像をクリックで拡大表示
前日の雨が夜半に止み、暖かい朝を迎えた11月27日(水曜)、18人で京都・長岡京の紅葉名所を訪ねました。午前9時半、JR長岡京駅に集合し、バスで向かったのは西山連山の麓に佇む、光明寺。お寺のホームペー
関西民放クラブの皆さまいつもお世話になっております。このほど、私の作品も展示される展覧会が2件、ほぼ同時に開催されることになりましたのでお知らせします。ひとつは読売テレビ社友会の有志が
本日は、第6回関西民放クラブ写真同好会展にご来場いただき有難うございます。 当写真クラブは発足して26年を迎えます。民間放送局の退職者の集まりで文化事業を展開している関西民放クラブの
日本人の寿命は延び、人生100年時代と言われて久しくなりました。健康でアクティブなシニアライフを送りたいのが、私たちの望みですね。最近、健康寿命という言葉をよく耳にします。「健
「すみれ会」第2回は「スマシー」へバシャ!キャーッ!目の前で大きな2匹のシャチが大ジャンプ、水しぶきが観客席に砕け散る。「すみれ会」の2回目は、神戸須磨シーワールド略称
活動報告 クラシック同好会 10月例会1995年生まれと言う事は「え~!29才じゃないか」、大阪フィルハーモニー交響楽団第582回定期演奏会を指揮したイギリス人、バーティー・ベイジェ